運転記録証明書の取得について

運転記録証明書とは、個人の運転免許に対して、 交通違反や事故による行政処分の履歴を証明してくれる公的な書類です。 こちらは1年、3年、5年とさかのぼることがで…

新約款をお持ちでない運送会社様へ

本年4月に改定となった約款。 約款は営業所に掲示義務があります。 トラック協会に加入されている事業者様は、 協会から郵送されてきたかと思いますが(埼玉の場合)…

事業実績報告書は7月10日までに

事業実績報告書では、毎年4月1日から翌年3月31日までの輸送実績を報告します。 この書類は、毎年7月10日までに運輸支局に提出しなければなりません。 事業実績…

運転者台帳に必要な項目について

一般貨物運送事業者は、 必ず運転者台帳を備え置き、 保存しなければなりません。 その運転者台帳に記入する項目も 決まっています。 作成番号 作成年月日 会社名…

創業融資の必要性

私は自宅で開業したので、 とにかくお金はさほどかからないものと 甘く考えていました。 ところが湯水のように出ていく・・。 行政書士登録料、会費、 パソコン代、…